[カテゴリ:パチンコ]1,513件

悪い癖

この前の負けは非常に痛かったなあと思っているのは、今まで回ると思いつつも避けてた台だったから。毎度おなじみのパチプロさんがこの台でいっぱい負けてくれるので私はずっと素知らぬ顔をしてその台の隣に居座り勝ち続けてきた訳。先日遊技した結果ではその台を打っても、隣の台を打っても回転率変わらんなという印象だっ...

Mリーグ2024-2025

Mリーグ2024-2025の予選が終わりました。9チーム戦で各チーム毎96半荘を戦いますが前半の上位チームは勢いそのまま押し切る形で、前半沈んだチームは最下位のまんま。これはプロ野球を観てても感じることですが1年間とか半年間の長丁場を戦うプロ同士の戦いは飛び出した方が最後までブッチぎって勝ちっぱなし...

不幸の始まり

メジャー・リーグが開幕いたしました。開幕戦は東京ドームという事で異常なくらいの盛り上がりでしたが、3/13に来日してからの1週間。夢のような7日間でした。来日して日本の食の良さを実感した両チームの関係者多数。円安なのでいつもより更にお買い得感も増してたから美味しくて安いを実感されたと思います。日本人...

時給5000円

今年は本当に玉イベントには出かけていないので大して回らん台しか打ってないんですけどこんな感じで1年間を終わるのでしょうね。回らんから勝てんという1年になるのか、其れとも回ってないくせにボロ勝ちになるのか先行きは不透明ですがやれる範囲内でパチンコを打っていきます。其れでも自分の中では、今年はずっと打て...

意地

昨日の遊技台は今まで3回ほど遊技して3回とも勝たせて貰ったけど、いつやってもデッカク勝てそうな雰囲気にはなるものの終わってみればショッボショボ。いつかは大きく勝てると思うけど、其れがいつになるんやって思いながら過ごしておった訳。もいっかいやるべきかな?と思ったけれど、回転率がかなり低下してたのでやる...

二度あることはサンドバル

巨人とドジャースが戦っています。東京でMLBの開幕はこれで3度目くらい?。印象に残ってるのは松井の2年目凱旋シーズンでのホームランなんですけど、今回はオープン戦から観れるのでなかなか楽しいです。巨人とドジャースが戦うなんて夢のようですけどいきなり大谷選手が戸郷投手の変化球をライトスタンドに放り込みま...

右上がりのダンディ

本当にパチンコ台が回るか回らんかって話は店単位で見方を変えねばならんから難しいのですが、今行ってる店のEVA15は横スタがかなり悪いです。昨日遊技した台のスタート率は前半と後半でジキルとハイドだったけど、一貫して思うのは横の悪さですね。じーっと玉の流れを観察しているとこの店のエヴァンゲリオンは一旦ヘ...

計算と実践の繰り返し

この前のパチンコには驕りがあったのかも知れない。ちょっとばかし勝ちが続くと、このまま永久に勝ち続けるんとちゃあうんかいって気分になることがしょっちゅう。負けが込むと落ち込むけど、勝ちが続くと気が大きくなってしまうってのは昔からずっとそう。だからといって負けたから行かないってのはないんですけど、海を打...

もらった

毎週水曜日には麻雀オールスターの実践を観て、毎週日曜日にはBEASTXのMリーグ結果と分析を観てるのでプロ雀士のリアルな打牌を検討することができるのは有り難いです。昔ならそんな機会はなかったけれど、BS放送の普及とMリーグの開催によってプロ雀士の牌譜を誰でも検討できるようになりました。其れを観て思う...

技術介入ゼロ遊技機

昨日エヴァンゲリオンの島が総崩れだったのでその店には行かず今日は別の店。久方ぶりにイベントってのに乗ろうかと思ったけどそう思ったのは冬が打てるかもしれんということ。冬ソナが打てるんなら何を先おいても行くけれど、Rememberから5年も離れてしまったので勝てるかどうかイマイチ自信がない。甘のReme...

Page Top