最新記事一覧

4月18日に「ボーナストリガー WEBセミナー」が開催
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
株式会社アミューズが「ダイバーシティ駅伝47」に参加
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!

EBI、CR機撤去後のP機育成に言及

EBIは11月18日、ウェブ視聴によるセミナー「CR機時代の終わり! 移り行く時代変化への対応は?」を開催。
遊技産業未来研究所の中野忠文社長が講演した。

中野氏はCR機の撤去まで残り2カ月となった現状を踏まえ、「ぱちんこCR真・北斗無双」や「CR真・花の慶次2~漆黒の衝撃」などのメーン機種の代わりとなる、“柱”の育成に言及。
メーン機種の育成では、「台数規模」や「運用への期待感」が重要になるとした上で、「赤字を出す必要はないが、理想は玉粗利を約0.2円、利益率なら12%未満での運用。こうすることで、ユーザーが遊べるとの認識を持つことができる」と強調。「細く長く回収できる固定島の構築につながるので、長い目で育成する必要がある」とした。


提供元:プレイグラフ

Page Top