最新記事一覧

ユニバーサルグループと京楽グループが『P愛の不時着』&『P冬ソナ』のプレミアムイベントを開催
ユニバーサルグループと京楽グループが『P愛の不時着』&『P冬ソナ』のプレミアムイベントを開催
パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会が開催
パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会が開催
「押忍!番長」の激アツ演出信頼度を解析報告!
「押忍!番長」の激アツ演出信頼度を解析報告!
フィールズが『スマスロ バイオハザード5』プレス説明会を開催
フィールズが『スマスロ バイオハザード5』プレス説明会を開催
日工組と日電協が共同ファンイベント「みんパチ・スロサミ2025」を開催決定!

「押忍!番長」の激アツ演出信頼度を解析報告!

▼機種情報『eぱちんこ押忍!番長 漢の頂』
https://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=7055


継続率約80%×3000発比率70%の漢気LT「頂RUSH」が話題沸騰中の「eぱちんこ押忍!番長 漢の頂」。
ここではそんな人気機種の通常時&RUSH中の激アツ演出信頼度を公開。
勝利とラッキートリガーを掴むアツい演出を知れば、より本機を楽しめること請け合いだ。
 

①先バレ演出

大都技研の機種といえば先バレカスタムがマストという人も多いだろう。
ヘソ入賞時に専用音とともにボタンが赤く光れば大チャンス! 信頼度は約54%で、初当たりの9割超に絡む。


 
先バレ演出
出現率 約103分の1
信頼度 約54%
初当たり占有率 約94%
 

②注目演出

盤面右下にあるコパンダギミックが震えると信頼度大幅アップ。ロゴ連続予告は2連の時点でアツく、3連発展なら超激アツに!
特訓予告は特訓文字完成や弱SPから発展する激アツ演出で、その後の展開に関わらず期待大。発展先を示唆する次回予告とライバル2人が登場する番長ダブルス対決SPは、いずれも信頼度90%以上と灼熱だ。


 
注目演出
演出パターン トータル信頼度
コパぷる予告 約67.0%
ロゴ連続予告 約55.1%
特訓予告 約83.4%
次回予告 約98.7%
番長ダブルス対決SP 約93.5%
 

③先読み系予告演出

保留は赤や金、継続に変われば大チャンス。背景変化は夜背景になれば信頼度は80%以上と激アツだ。その他にもコパぷる予告や轟ランプ赤発光、番長集合ゾーンなどが発生すればアツい展開が期待できる!


 
先読み系予告演出
演出パターン 信頼度
保留変化予告 緑(漢) 約23.7%
赤(熱) 約64.7%
金(鷹) 約98.7%
大当り濃厚
継続 約58.7%
背景変化予告 夕方 約33.6%
約85.4%
轟ランプ予告 約52.7%
シャッター予告 約60.4%
約98.5%
番長集合ゾーン予告 約78.9%
 

④リーチ前予告演出

金系の予告やマチ子先生が登場するお色気予告発生で大チャンスだ。ロゴ連続は×2になった時点でアツく、ライバル集結は4人集結で期待大! マチ子診察連続予告は発生した時点で激アツだ。


 
リーチ前予告演出
演出パターン 信頼度
金系予告・トータル 約70%
お色気予告 約66.4%
タイトルロゴ予告・金 約91.0%
ライバル登場予告 約64.0%
デカセリフ予告 約81.0%
オラオラ予告 約83.3%
ロゴ連続予告 ×2 約53.1%
×3 大当り濃厚
ライバル集結連続予告 3人集結 約43.7%
4人集結 約72.8%
5人集結 大当り濃厚
マチ子診察連続予告 約91.5%
 

⑤リーチ後予告演出

リーチ後に扉が出現し、開放すればSPリーチへ発展。扉の色やチラシの種類、扉開放時に出現する文字色に注目しよう。またボタン演出から轟インパクト予告が発生すれば、信頼度は95%以上とほぼ大当たりを確信できる!


 
リーチ後予告演出
演出パターン 信頼度
扉予告 赤扉 約53.8%
金扉 約81.4%
チラシ予告 気合 約53.7%
押忍 約67.0%
特訓 約84.9%
激熱 約98.5%
サボハニ 大当り濃厚
SP発展あおり予告 デフォルト 約38.2%
約61.7%
約81.8%
轟インパクト予告 約98.5%
特訓予告 約83.4%
次回予告 約98.7%
 

⑥番長対決SPリーチ

初当たり獲得のメインリーチで、トータル信頼度は約48%。対戦相手がマダラなら好機、巌なら信頼度は90%OVERだ。チャンスアップはライン数増加と終盤のカットインで、前者は2ライン以上、後者は「赤」なら信頼度大幅アップ!! 
また特徴的なのはノリオ、チャッピー、サキの3人で、トータル信頼度こそ一緒だが、1ライン時の信頼度に格段の差があるので注目しよう。


 
番長対決SPリーチ
演出パターン 信頼度
ノリオ(番長卓球)・トータル 約39.6%
テンパイライン 1ライン 約5.1%
2ライン 約70.1%
3ライン 約91.7%
カットイン 約19.5%
約79.0%
一激入魂 大当り濃厚
チャッピー(番長椅子取り)・トータル 約39.6%
テンパイライン 1ライン 約10.2%
2ライン 約70.3%
3ライン 約91.7%
カットイン 約19.8%
約78.0%
一激入魂 大当り濃厚
サキ(番長紙相撲)・トータル 約39.6%
テンパイライン 1ライン 約35.3%
2ライン 約70.1%
3ライン 約91.3%
カットイン 約13.4%
約79.0%
一激入魂 大当り濃厚
マダラ(番長かるた)・トータル 約65.5%
テンパイライン 1ライン 約43.9%
2ライン 約77.2%
3ライン 大当り濃厚
カットイン 約41.5%
約88.0%
一激入魂 大当り濃厚
巌(番長ドッジボール)・トータル 約90.8%
テンパイライン 1ライン 約86.2%
2ライン 大当り濃厚
3ライン 大当り濃厚
カットイン 約86.3%
大当り濃厚
一激入魂 大当り濃厚
 

⑦番長ダブルス対決SPリーチ

ダブルスになった時点で信頼度は90%以上と灼熱。
セリフとカットインの色に注目で、もし「赤」が出ればその時点で大当たり濃厚に!!


 
番長ダブルス対決SPリーチ
演出パターン 信頼度
ノリオ&チャッピー(番長卓球)・トータル 約90.0%
カットイン 約87.0%
大当り濃厚
サキ&ノリオ(番長紙相撲)・トータル 約90.0%
カットイン 約87.0%
大当り濃厚
チャッピー&マダラ(番長椅子取り)・トータル 約95.0%
カットイン 約93.5%
大当り濃厚
マダラ&巌(番長かるた)・トータル 大当り濃厚
巌&サキ(番長ドッジボール)・トータル 大当り濃厚
 

⑧轟家帝王学SPリーチ

リーチ中に轟の父である剛天が画面を下に押し込むと発生。
剛天から提案された轟家帝王学の試練が「頂」だと信頼度は85%超!


 
轟家帝王学SPリーチ
演出パターン 信頼度
トータル 約32.3%
試練 知恵 約25.3%
約85.6%
 

⑨轟SPリーチ

番長対決SPリーチ中のネガポジ反転を機に発展。
約9割が大当たりにつながる灼熱リーチだ。


 
轟SPリーチ
演出パターン 信頼度
トータル 約90.0%
 

⑩番長ボーナス

すでに打った人ならおわかりだろうが、初当たり後の番長ボーナスこそが勝利を分ける最重要ポイントだ。
成功すればLT発動、失敗だと5R単発で終了とまさに天地の差がある。なお、告知演出は5種類の中から選択可能だ。
 
番長ボーナス
演出パターン 成功率
トータル 約25%
番長対決チャレンジ ノリオ(番長卓球) 約19.0%
サキ(番長紙相撲) 約19.0%
チャッピー(番長椅子取り) 約19.0%
マダラ(番長かるた) 約42.0%
巌(番長ドッジボール) RUSH濃厚
パンダ対決チャレンジ VSコパンダ 約50.0%
忍耐チャレンジ 苦悶(顔アップ) 終了割合約60%
 

●番長対決チャレンジ



対決に勝てば頂RUSHに突入。VSマダラなら勝率約42%、VS巌なら勝利濃厚に!

●パンダ対決チャレンジ



パンダに勝利で頂RUSHに突入。コパンダが相手なら勝率約50%とLT発動の大チャンス!

●忍耐チャレンジ



アツさに20秒耐えきれば頂RUSHに突入。轟が苦悶の表情を見せると終了のピンチで、回避割合は約4割だ。

●完全告知



10カウント以内にブラックアウト&フリーズ発生で頂RUSHへ!!

●V告知



右打ちでV入賞させた際に告知が発生すると頂RUSHに突入だ。
 

⑪頂RUSH(ST157回転)

継続率約80%×大当たり時70%が3000個のラッキートリガー。突入時期待出玉は約9500個(※RUSH突入時の大当たり出玉を含む払い出し数値)と、平均で1万発近い出玉が期待できる。
また、ゲーム性が異なる6種類の演出モードを選択可能で、さらにOKボタンを押すことで漢気カスタムも選べるぞ。


 
頂RUSH・モードカスタム
モード 特徴
ノーマル 対決発展で大当り
図柄告知 図柄揃いで大当り
薫告知 液晶内の薫ランプ点灯で大当り
先バレ 先バレ発生で大当り
デバイス デバイス系演出発生で大当り
次回予告 次回予告の出現率アップ
漢気カスタム時 特徴
ノーマル 3000時のプレミアム出現率アップ
図柄告知 予告経由で当たると3000濃厚
薫告知 操ランプ点灯で3000濃厚
先バレ 先バレ発生で3000濃厚
デバイス デバイスが落ちブル(3000濃厚)のみに
次回予告 3000時の次回予告出現率アップ
 

●頂RUSH中演出

保留変化は点滅でチャンス、赤や虹保留は大当たり濃厚だ。ST回数が帯電するカウンター予告や、格言チャンス目は発生でチャンス。カウントダウン予告は「1」到達、轟前兆予告は3段階目までいけば大当たりが目前に!!


 
頂RUSH中演出
演出パターン 信頼度
保留変化予告 点滅保留 約36.7%
赤保留 大当り濃厚
虹保留 3000個濃厚
カウンター予告 デフォルト 約63.3%
強パターン 大当り濃厚
カウントダウン予告 「1」到達(ノーマルモード時) 約80.0%
「1」到達(図柄告知モード時) 約50.0%
格言チャンス目予告 約60.0%
轟前兆予告 1段階 約66.0%
2段階 約66.0%
3段階 約90.0%
次回予告 大当り濃厚
 

●対決ボーナス(300or3000個)

ノーマルモード選択時の大当たりは大半が対決ボーナスで、番長対決の結果で出玉が決まる。
対戦相手はマダラだとアツく、巌なら勝利濃厚に!! また2種類あるチャンスアップパターンにも注目しよう。


 
対決ボーナス
演出パターン 勝率
ノリオ(番長卓球) 約49.7%
サキ(番長紙相撲) 約49.7%
チャッピー(番長椅子取り) 約49.7%
マダラ(番長かるた) 約79.1%
巌(番長ドッジボール) 勝利濃厚
ダブルス対決 勝利濃厚
「狙え」チャンスパターン VSノリオ、サキ、チャッピー 約76.3%
VSマダラ、巌、ダブルス 勝利濃厚
白カットイン発生 VSノリオ、サキ、チャッピー 約90.0%
VSマダラ、巌、ダブルス 勝利濃厚
 

●絶頂VIP6000BONUS

頂RUSH中に鏡が出現して大当たりすると、トータルで6000個もの出玉が獲得できるプレミアムボーナスだ!!




(C)DAITO GIKEN,INC.

 

Page Top