最新記事一覧

4月18日に「ボーナストリガー WEBセミナー」が開催
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
株式会社アミューズが「ダイバーシティ駅伝47」に参加
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!

シーグリーンが全12講義の集中セミナー

会員管理システムを手がけるシーグリーン(本社・横浜市、浅野一成社長)は10月19日、東京都千代田区の「朝日生命大手町ビル」で「ホールエグゼクティブセミナー2012in東京」を開催。のぞみ合同事務所の行政書士・日野孝次朗氏、パチスロコンサルタントであるPSトータルサポートの北野良氏など、17人の講師が全12講義を行った。
その中で、日野氏は、「改善しよう!! ホール経営におけるもったいないリスク管理(風営法リスク編)」と題して講演。行政指導を受けた事例を織り交ぜながら、「法律は難しいので、具体的なことは専門家の判断に従えばいい、と思っているホール関係者がいるようだが、それは間違っている。必ずしも、すべての関係法令に精通していなくてもいいから、常識に基づいて判断できる人間が、一人でも多く育つ企業風土を築いてほしい」と述べた。
北野氏は、今後のホール営業について展望。パチンコの低迷が続く中、まだ、しばらくはパチスロ主導の時代が続くとした上で、5スロ・2スロの有効活用を提案した。
なお、シーグリーンでは同セミナーを10月15日に名古屋、同16日に大阪でも開催。3会場で、計約280人のホール関係者が受講した。

提供元:プレイグラフ

Page Top