最新記事一覧

4月18日に「ボーナストリガー WEBセミナー」が開催
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
株式会社アミューズが「ダイバーシティ駅伝47」に参加
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!

「牙狼金色」をテーマに第105回機械研究会

ピーマップス(本社・東京都台東区、三浦敦社長)は7月29日、東京都台東区の「ホテルパークサイド上野」で第105回機械研究会を開催。

ホール関係者ら約140人を前に、船井総研の平野孝経営コンサルタント、矢野経済研の石野晃上級研究員らが「CR牙狼金色になれ」をテーマに講演した。

平野氏は、同機が大ヒット機「CR牙狼FINAL」の後継機であり、販売台数が10万台とされていることから、1台も設置されていない店は自店の評価に影響すると強調。
「中古市場では相当な高値がつくと思うが、たとえ4台でも確保すべきだ」とした。

また、石野氏は「機種自体に島を演出できる力がある。この空間演出的な要素を重視しているところは、『CRぱちんこAKB バラの儀式』や、『スペシャル魚群タイム』を搭載する『CRスーパー海物語IN沖縄3』にも共通する。今後のトレンドになるのではないか」と述べた。

提供元:プレイグラフ

Page Top