最新記事一覧

4月18日に「ボーナストリガー WEBセミナー」が開催
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
株式会社アミューズが「ダイバーシティ駅伝47」に参加
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!

関西遊商が第3回取扱主任者リーダー講習会

関西遊商(和久田守彦理事長)は9月25日、大阪市の「ホテルモントレ グラスミア大阪」で第3回「取扱主任者リーダー」講習会を開催。
同組合加盟販社95社のうち91社が参加した。

冒頭、荒谷博文副理事長は「同組合は中古機流通協議会からの指示を受け、中古機や認定機の確認書に伴う業務に携わっている。不正機が出回ったり、点検確認に不備があれば、この業界全体に悪影響を及ぼす可能性がある。日ごろの活動に注意していただきたい」とあいさつ。

また、加藤誠一セキュリティー委員長は、「中古機流通制度や組合の方針を会社に浸透させるには、皆さまリーダーの力が必要。いま現場で起こっている不正情報を知り、業務に生かしていただきたい」と語った。

講習では、佐藤満国際経営・農業研究所の佐藤満社長が「リーダーシップ」について講義し、エースソリューションの丸吉理CEOが「最新の不正情報、対策」について話したほか、過去5年間に発生した量定基準適用処分例の紹介、実機を使用した実演講習なども行われた。

 

提供元:プレイグラフ

Page Top