最新記事一覧

4月18日に「ボーナストリガー WEBセミナー」が開催
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』の激アツ演出を奥義伝承!
株式会社アミューズが「ダイバーシティ駅伝47」に参加
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
『スマスロ バイオハザード5』見どころ特集!〜状況によってはAT終了後150Gまでは様子見を!!〜
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!
1500個の上乗せループが話題の『ダンまち2』の激アツ演出信頼度を解析報告!

ぱちんこ広告協議会、2回目の「ギャンブル依存問題勉強会」

ぱちんこ広告協議会(PAA/大島克俊理事長)は1月31日、東京豊島区の高田馬場BSホールで、「ギャンブル依存問題勉強会」を開催。

同協議会の谷村司理事が、「PAA依存症問題対策ワーキンググループ」の活動を報告。ギャンブル依存回復施設・ワンデーポートの中村努施設長が、講演した。

中村施設長は「夫婦仲がうまくいっておらず、『帰宅したくない』とホールに入り浸り。借金を作ってしまい、病院や自助グループへ訪れるように…。依存症を治療するよりも、夫婦仲を先に治すべきと思うが、こういったケースでも、窓口次第で依存症とされることがある」と実例をあげ、解説。

「医療従事者、福祉施設のスタッフ、立場が異なると見えるものが違う。何らかの障がいを抱えているのに、依存症と括られてしまった人もいる。“ギャンブル依存症”という言葉が流行った結果、間違った支援や治療を受けているケースが目立つ。支援は大事だが、正しい支援を行うことが重要」と語った。

ぱちんこ広告協議会 (1) ぱちんこ広告協議会 (2)

提供元:プレイグラフ

Page Top