最新記事一覧

『転スラ』の激アツ演出信頼度を解析報告!
『転スラ』の激アツ演出信頼度を解析報告!
全日遊連、全国理事会を開催。ホール数は6,042店舗に
『スマスロ モンスターハンターライズ』見どころ特集! 〜設定変更後の朝イチが超狙い目!!〜
『スマスロ モンスターハンターライズ』見どころ特集! 〜設定変更後の朝イチが超狙い目!!〜
アミューズが「EL CLÁSICO IN TOKYO」のメインスポンサー契約を締結
フィールズが『モンハンライズ』プレミアム試打会を開催
フィールズが『モンハンライズ』プレミアム試打会を開催

CSR研究会が首都大学東京と共同研究

サミー、京楽産業.、タイヨーエレックの3社で構成する遊技産業CSR研究会(青木茂メーカー代表)は9月29日、東京都新宿区の「新宿区立障害者福祉センター」で「遊技機が高齢者の機能および活動性に与える影響の分析について」の記者発表を行った。

これは、同研究会が首都大学東京(旧東京都立大学)人間健康科学研究科の新田收教授らと行った産学連携の研究で、遊技機が高齢者の健康維持にどのように役立つのかを調べたもの。実験は二つ実施。
一つは、遊技機をプレーすると、どの程度の運動になるのかを、被験者の呼気から測定。結果、安静座位姿勢のときが運動強度1METSなのに対し、プレー中は約1.6METS(日常の身の回りの動作や軽いオフィス作業程度の運動に相当)となり、遊技が一定の運動効果を発揮することが明らかになった。
二つ目は、遊技することで脳にどのような影響が出るのかをMRIという装置を用いて測定。その結果、パチンコ・パチスロともに、視覚・聴覚に関する部位だけではなく、喜怒哀楽など情動を司る脳の深部が活発化することが分かった。

新田教授は、これらを踏まえ、「遊技機は高齢者の運動機能の維持や認知症の予防などに役立つのではないか。今後、さらに研究を進めていきたい」と語った。

提供元:プレイグラフ

Page Top